[Pandora-jp] Pandora3.1から3.2へのDBアップデートにつきまして
    Junichi Satoh
    junichi @ junichi.org
       
    2011年 1月 15日 (土) 22:55:15 JST
    
    
  
さとうです。
From: 安部 広 <hiro12210116 @ hotmail.co.jp>
Subject: [Pandora-jp] Pandora3.1から3.2へのDBアップデートにつきまして
Date: Sat, 15 Jan 2011 00:13:50 +0900
> 先日MLに3.2のリリースが行われたとありましたので、
> 早速使用してみようと思ったのですが、こちらは
> 3.1から3.2にアップデートするにあたり、データベースの
> 移行は可能でしょうか。
可能です。
アップデート手順の概要は次の通りです。
 1. pandora_server プロセスを停止する
 2. pandora_server, pandora_console のプログラムをアップデートする
 (注) 以下の 3. および 4. が完了するまで、pandora_server プロセスを
      起動してはいけません。
 3. データベースのマイグレーションを行う
   pandora_console ディレクトリにて、以下を実行すると、3.1 のデータ
   ベースを 3.2 で扱える形式に変換できます。
   $ mysql -u pandora -p -D pandora < extras/pandoradb_migrate_v3.1_to_v3.2.sql
   -> DB のパスワードを聞かれますので入力してください。
 4. html エンティティのエンコードの実行
   3.2 から、セキュリティ強化のために、データベースに保存される文字列が
   エンコードされるようになっています。そのため、以下を実行する必要が
   あります。
   $ cd /usr/share/pandora_server/util
   $ perl pandora_recode_db.pl pandora localhost pandora <DBのパスワード>
 5. pandora_server プロセスを起動する
詳細は以下のドキュメントに書かれてますので合わせて参照してみてください。
http://www.openideas.info/wiki/index.php?title=Pandora_3.0:Documentation_ja:Anexo_Upgrade
なお、3.1 の環境はデータベースのデータも含めそのまま 3.2 へ移行できますが、
万が一作業ミスをしてしまった場合等を考えて、念のため DB, pandora_server,
pandora_console のバックアップを作業前にとっておくことをお勧めします。
---
佐藤 淳一
junichi @ junichi.org
    
    
Pandora-jp メーリングリストの案内